MENU

旅かけ

カフェ

  1. HOME
  2. カフェ
2017-05-09 / 最終更新日 : 2017-08-02 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都・三条河原町|喫茶葦島)エレベーターの先に広がる空間

SPONSORED LINK 三条河原町交差点の南東、来来亭というラーメン屋さんがある(2017/5/7現在)。 その横でひっそりと人を待ち構えるエレベーター。 それが喫茶葦島への入り口である。 エレベーターにのり5階へ […]

2017-03-31 / 最終更新日 : 2017-07-20 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都|珈琲 蔦家)美しいカップが並ぶ喫茶店

六角堂から少し東、東洞院六角の角にある、珈琲 蔦家という喫茶店。 カフェと呼ぶよりも喫茶店という方がしっくりとくるような昭和のにおいただよう店である。     だが決して古臭いわけではなく、なるほど、 […]

2016-06-22 / 最終更新日 : 2016-11-14 azuki-taro グルメ・カフェ

(和歌山市|純喫茶リエール)美しい日本庭園を見ながらワッフルを味わう

友人を訪ね和歌山へとやってきた。 あいにくの梅雨空だったが、久しぶりに会った友人に和歌山を連れまわしてもらった。   到着後すぐに向かったのが、ここ純喫茶リエールである。   120年前に建てられたそ […]

2016-05-19 / 最終更新日 : 2016-11-16 azuki-taro 兵庫のおすすめスポット

(兵庫・西宮|ゆげ焙煎所)カフェの香りに包まれる至福

おいしいコーヒーが飲めると友人から勧められて、やってきたゆげ焙煎所(https://www.facebook.com/yuge.roaster)。   はじめてのお店なので、シンプルに本日のおすすめのホットコー […]

2016-04-16 / 最終更新日 : 2016-11-16 azuki-taro 兵庫のおすすめスポット

(兵庫・西宮|PASTA e CAFFÈ SHIOSAI)広い空間でゆったりと絵本に囲まれて……

前回紹介したPasta piccola(前回の記事)をでた後、PASTA e CAFFÈ SHIOSAI(http://shiosaicafe.webcrow.jp/)という、パスタとカフェのお店に行った。 (※ウェブサ […]

2015-08-30 / 最終更新日 : 2016-11-13 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都|CoLLabo)オシャレで使い勝手のよいカフェ

三条通りの京都文化博物館の横に、Duce mix ビルヂングというモノヅクリの集まるビルがある。 その3階にあるギャラリーカフェ「CoLLabo(コラボ)」へ行ってきた。   3階に上がるにはエレベーターも階段 […]

2015-08-25 / 最終更新日 : 2016-11-13 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都・細見美術館|CAFE CUBE)吹き抜けが気持ちいい地下の空間

京都は細見美術館、階段をおりていくと吹き抜けの空間にテーブルが並んでいる。 CAFE CUBEである。     雰囲気がよいのでテラス席に座った。 暑い夏、クーラーのきいた涼しい店内に入るのもいいが、 […]

2015-08-21 / 最終更新日 : 2016-11-13 azuki-taro 大阪のおすすめスポット

(大阪・中崎町|CAFE 太陽ノ塔)鳥の出迎えとモンブラン

大阪北区の中崎町。 入り組んだ路地に、昔ながらの町屋を改装した、変な おしゃれなカフェや雑貨屋さん、ギャラリーなどが点在するノスタルジックな空間。   そんな中崎町のカフェのなかの一つ、太陽ノ塔 GREEN W […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

SPONSORED LINK

記事・本文・タイトル検索

メイン

  • プロフィール
  • 全記事一覧
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 滋賀
    • 和歌山

カテゴリー

タグ

そば ゆげ焙煎所 カフェ グリルはせがわ コーヒー トカゲ ナイトワンダーアクアリウム ハンバーグ ワッフル 一乗寺 京都 兵庫 北大路 北山 和歌山 夏土用 実演 山鉾 岡崎邦輔 弁財天 御神水 悟りの窓 新江ノ島水族館 曹洞宗 木村英輝 柏餅 水族館 江の島 江ノ島 江ノ電 源光庵 焙炉 珈琲 生菓子 祇園祭 祇園祭後祭 神戸 祭り 血天井 迷いの窓 釈迦牟尼仏 重要文化財 青紅葉 鶴屋吉信 鷹峯

よく読まれている記事

  • 東求堂と同仁斎の名前の由来 はじめに  銀閣寺という通称で呼ばれる東山慈照寺、ここは室町幕府八代将軍 足利義政が晩年、別荘として建ててい...
  • (京都|銀閣寺)謎の多い銀閣寺とその庭   銀閣寺という名称で知られる東山慈照寺(とうざんじしょうじ)、相国寺の塔頭寺院の一つである。宗派...
  • photo0116 (京都|南禅寺)川を渡る虎、水を飲む虎     南禅寺へ行ってきた。   南禅寺は臨済宗南禅寺派の大本山である。...

Copyright © 旅かけ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.