MENU

旅かけ

グルメ・カフェ

  1. HOME
  2. グルメ・カフェ
2019-12-06 / 最終更新日 : 2020-01-03 azuki-taro 大阪のおすすめスポット

(大阪|築港麺工房)燻製味が美味い天然ダシのうどん

SPONSORED LINK 海遊館から南へ徒歩数分、レトロなビルが見えてくる。 それが築港ビルである。 このビルの1階に店を構えているのが築港麺工房である。 並びにはこれまたレトロな天満屋ビルもあり、わずかなエリアだが […]

2018-10-08 / 最終更新日 : 2020-01-03 azuki-taro 愛知のスポット

(愛知・名古屋|鳥開総本家 名駅エスカ店)名古屋コーチンの旨み溢れる親子丼

名古屋駅のエスカ地下街(新幹線地下街エスカ)グルメにある鳥開総本家 名駅エスカ店。 名古屋コーチンの親子丼が食べたくて立ち寄った。     注文は名古屋コーチン親子丼。 特選ではないので卵は国産卵だけ […]

2017-08-25 / 最終更新日 : 2017-09-10 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都|みつばち)濃厚なあんずの蜜のかき氷

  出町柳の駅から歩くこと約5,6分、河原町今出川を少し下っていくと見えてくるかわいい暖簾と看板。   甘味処「みつばち」である。     寒天、黒みつ、赤えんどう豆に小豆、素材も […]

2017-08-06 / 最終更新日 : 2017-08-06 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都・北山|北山洋食カフェ和蘭芹)入ってすぐに迎えてくれるケーキたち

    上賀茂神社から、京都市営地下鉄北山駅へ向かう途中に立ち寄った店、和蘭芹(パセリ)。   素材にこだわった洋食がおいしいらしいが、今回は3時のおやつを食べによった。   店に […]

2017-08-03 / 最終更新日 : 2017-08-06 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都|葵家やきもち総本舗)丁寧な味、餅と餡の絶妙なバランス

  上賀茂神社の入り口にある葵家やきもち総本舗。 餅が食べたかったし、おいしそうだったので入ってみた。   いろいろと売っているが、メインはやきもちの「しろ」と「よもぎ」。   迷った末、ば […]

2017-08-01 / 最終更新日 : 2017-08-02 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都・鷹峯|光悦茶屋)暑い日に素朴な茶屋でざるそばをすする

  源光庵からほど近くにある光悦茶屋で昼ご飯。   光悦そば(ざる)と焼きおにぎりをいただいた。 焼きおにぎりは写真の撮り忘れ。 一緒に行った友人は食後に甘味も食べていたが、トップの写真がそれである。 […]

2017-07-02 / 最終更新日 : 2017-07-29 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都|鶴屋吉信 京都本店)目の前で作ってくれる生菓子、できたてを味わう

鶴屋吉信 京都本店。京都の堀川今出川に店を構える老舗の和菓子店である。 「吉」の字は正確には上が「士」ではなく「土」     2階の菓遊茶屋では、カウンター式の席で目の前で生菓子を作ってくれる。 行っ […]

2017-07-01 / 最終更新日 : 2017-07-20 azuki-taro 京都のおすすめスポット

(京都・今出川|彦さく)絶品 鯛の出汁、真鯛らーめん

今出川でラーメン屋を探していたら見つけた彦さく。 1日と15日限定で真鯛らーめんが食べられるという。   ちょうどこの日は1日ということで注文しました、真鯛らーめん。   上には鯛の西京漬けと醤油焼き […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

SPONSORED LINK

記事・本文・タイトル検索

メイン

  • プロフィール
  • 全記事一覧
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 滋賀
    • 和歌山

カテゴリー

タグ

そば ゆげ焙煎所 カフェ グリルはせがわ コーヒー トカゲ ナイトワンダーアクアリウム ハンバーグ ワッフル 一乗寺 京都 兵庫 北大路 北山 和歌山 夏土用 実演 山鉾 岡崎邦輔 弁財天 御神水 悟りの窓 新江ノ島水族館 曹洞宗 木村英輝 柏餅 水族館 江の島 江ノ島 江ノ電 源光庵 焙炉 珈琲 生菓子 祇園祭 祇園祭後祭 神戸 祭り 血天井 迷いの窓 釈迦牟尼仏 重要文化財 青紅葉 鶴屋吉信 鷹峯

よく読まれている記事

  • 東求堂と同仁斎の名前の由来 はじめに  銀閣寺という通称で呼ばれる東山慈照寺、ここは室町幕府八代将軍 足利義政が晩年、別荘として建ててい...
  • (京都|銀閣寺)謎の多い銀閣寺とその庭   銀閣寺という名称で知られる東山慈照寺(とうざんじしょうじ)、相国寺の塔頭寺院の一つである。宗派...
  • photo0116 (京都|南禅寺)川を渡る虎、水を飲む虎     南禅寺へ行ってきた。   南禅寺は臨済宗南禅寺派の大本山である。...

Copyright © 旅かけ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.