(京都|鶴屋吉信 京都本店)目の前で作ってくれる生菓子、できたてを味わう

京都のおすすめスポット

SPONSORED LINK


鶴屋吉信 京都本店。京都の堀川今出川に店を構える老舗の和菓子店である。

「吉」の字は正確には上が「士」ではなく「土」

 

 

2階の菓遊茶屋では、カウンター式の席で目の前で生菓子を作ってくれる。

行ったときには「紅花」と「石竹」が選べた。

 

紅花の細かな花びらも見事に再現しており、こんな風に作るのかと感心しっぱなしだった。

 

石竹はいわゆるナデシコである。

グラデーションがきれいで花びらの端のギザギザもかわいらしい。

 

生菓子が目の前で出来上がっていく様は、臨場感があってとても面白い。

もちろん抹茶もついてきて、お菓子についてお話しながらゆっくりすることができる。

 

平日の昼頃ということですいていたが、休日やおやつ時ともなると込み合ってきて待つこともあるそうなので、実演希望なら時間はずらしたほうが無難かもしれない。

 

 

営業時間:9:30 ~ 18:00(L.O.17:30)

定休日:水曜日(祝日は営業)

料金:季節の生菓子とお抹茶 972円

最寄り駅:京都市営地下鉄 今出川駅(徒歩10分)


SPONSORED LINK


Follow me!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

子連れでおでかけ
ベビーカーでおでかけ、箕面の滝

SPONSORED LINK 8月15日、世間はお盆休み。 どこかに出かけたいが、外は暑いし、子連れ …

京都のおすすめスポット
(京都・東山|明智光秀の塚)路地にひっそりとたたずむ塚

SPONSORED LINK 東山駅の1番出入口から信号を渡り琵琶湖疎水の東側を道沿いに南下すること …

京都のおすすめスポット
(京都|細見美術館)琳派展21 没後200年 中村芳中

SPONSORED LINK 細見美術館で今月22日まで開催されている中村芳中の展覧会、終了間際によ …

PAGE TOP