SPONSORED LINK


うめきた2期区域の利用(http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshimachi/umekita2ki/index.html)として、今月7日から2017年3月20日までの間、花と緑の空間として「うめきたガーデン」http://umekita-garden.com/index.html)がオープン。

photo0339

 

入園したときは、想像よりこじんまりしていると思ったのだが、回っているとじわじわとその美しさに魅了されていった。

花の色合い、高さ、種類、さまざまなことが見て楽しめるように工夫されている。

 

photo0342

 

写真を撮っていて思ったのだが、どこを写しても絵になるのだ。

ビルに囲まれた空間で、草花に触れ合える楽しみ。

 

photo0341

 

国際ガーデニングショーの最高峰であるチェルシーフラワーショーでエリザベス女王から賞賛の言葉をかけられるほどの庭園デザイナー、石原和幸氏プロデュースのガーデンはいつまで見ていても飽きない。

 

2016年チェルシーフラワーショーで最高賞と金賞をW受賞した千里千庭ガレージガーデンもうめきた仕様で再現。

photo0340

 

センターガーデンの花咲く丸太小屋でコーヒーをいただき、逸品縁日で全国のご当地グルメに舌鼓。

逸品縁日はオープニングイベントで10月23日まで賑わい広場で開催されている。

その後はまた別のイベントが行われたりするようだ。詳しくは公式サイトのイベントカレンダー(http://umekita-garden.com/event.html)で確認を。

photo0343

photo0344 photo0345

 

うめきたガーデン自体が期間限定での開催なので、興味のある方は期間中に是非。

 

 

開催期間:2016年 10/7 ~ 2017年 3/20

休み:期間中無休

時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)

入場料:一般(大学生以上) 1000円、学生(小・中・高) 500円

最寄り駅:JR大阪駅、阪急梅田駅、地下鉄御堂筋線梅田駅など


SPONSORED LINK


Follow me!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

京都のおすすめスポット
(京都|細見美術館)琳派展21 没後200年 中村芳中

SPONSORED LINK 細見美術館で今月22日まで開催されている中村芳中の展覧会、終了間際によ …

関西の舞台・イベントなど
(兵庫・西宮市大谷記念美術館|2017 ボローニャ国際絵本原画展)元気をもらえる絵本の原画

SPONSORED LINK     今年も行ってきた、西宮市大谷記念美術館のボ …

大阪のおすすめスポット
(大阪|あべのハルカス)美しい線のイラスト、豪華な中村佑介展

SPONSORED LINK     あべのハルカスの24階の大阪芸術大学スカイ …

PAGE TOP